鳥追いは、小正月の1月14日夜から15日朝にかけて行われる予祝行事です。子供たちは拍子木を打ち鳴らして、作物を食い荒らす悪い鳥を追い払う「鳥追い唄」を歌いながら、村や町内を回り、家々から餅や菓子をもらいます。その後、ホンヤラドウの中で、餅を焼いたりして過ごしました。

 

 

 

プラン

  • 期間 1月14日(小正月)※同週の土日に変更の場合があります(要:1週間前予約)
       参加規約をご確認いただきお申込みください。
空き状況/予約
  • 会場 新潟県十日町市重地集落
  • 時間 18:00開始から約2時間
       食事→鳥追い唄の練習→鳥追いが始まります。
  • 人数 2~15名(2名以下、団体 等のご相談承ります。)
  • ご不明な点や人数のご相談 等は、問合せフォームからご相談ください。

NPO法人GGG・清田山キャンプ場
☎:080-9415-1501 (営業時間 8:00-17:00)

 

料金(税込)

体験料

中学生以上 3,500円/小学生 2,500円/未就学児 無料

キャンセルについて

お客様都合によるキャンセルの際は、キャンセル料が発生いたします。
詳しくは、キャンセルポリシーをご確認ください。

 

服装・持ち物

服装

  • 防寒用の服装(スキーやスノーボード用などの、防寒防水のもの)
  • 暖かいインナー(厚手の靴下や暖かい肌着)
  • グローブ(スキーやスノーボード用などの、防寒防水のもの)
  • スノーブーツまたは、長靴(防水・保温性のあるもの)
  • 帽子・耳あて

持ち物

  • 防寒着・着替え
  • タオル

レンタル

  • 防寒着セット(ジャンパー・パンツ) S/M/L 各3,000円
  • スノーブーツ 23㎝/24㎝/25㎝/26㎝/27㎝ 各500円
  • 防水グローブ  M/L/LL 各200円

 

注意事項

  • 降雪・小雨決行(警報級の荒天や災害等により、開催が困難であると弊法人が判断した場合は除く)。
  • 野外活動の特性(天候の急変、ケガの可能性等)を認識し、自己責任の元ご参加下さい。
  • 18歳以下は保護者同伴でお申込み下さい。